名古屋市で不動産売却を考えている方必見!売却までの流れを紹介!
- 2019.05.09
- 未分類

皆さんは不動産を売却する際の流れをご存じでしょうか?
「不動産売却をしようと思っているけど、どんな流れですればいいの?」
「不動産売却をするまでの流れを知りたいな」
このようにお考えの方は多いと思います。
間違った流れで売却してしまうことで売買相手とトラブルになりたくないですよね。
よい条件で売却をするには、売却の流れを理解することが先決です。
そこで今回は、不動産売却を考えている方に向けて、一連の流れを紹介します。
□不動産売却をする際の一連の流れ
*専門家に相談をしよう
大切な資産である不動産を安心して売却するためには、皆さんのお悩みやご要望を専門家に相談しましょう。
なぜなら、売却する理由によって売却方法が変わってくるからです。
例えば、遺産相続の関係で売却したいと考えている方だと税理士の紹介が必要で、住み替えの関係で売却したいと考えている方だと住宅ローンの相談が必要ですよね。
このように、それぞれのご家庭によって売却理由が異なるので、自分はどんな売却方法がよいか専門家に相談をしましょう。
*査定を依頼しよう
次に、売却したい不動産の査定をしてもらいます。
しかし、1社からだけでなく複数の会社に査定を依頼しましょう。
なぜなら、価格の相場を把握するには複数の不動産会社から意見を聞けば不動産の相場が分かるからです。
もし1社からしか査定をしてもらわないと、その会社が相場より安い金額の見積もりを出しても安いと判断できません。
不動産の相場を把握するためにも、複数の会社から査定をしてもらいましょう。
*媒介契約をしよう
複数の会社から1社選んで正式に売却を決めたら、媒介契約を結びます。
媒介契約とは、不動産会社が不動産の売却活動をして、成約を果たした際に報酬金額を支払う取引のことです。
*売買契約をしよう
取引先が見つかれば、売買契約をします。
一般的に不動産価格の10パーセントから20パーセント程度の契約金を受け取ります。
トラブルにならないためにも契約内容を確認して売却しましょう。
*不動産を引き渡そう
最後に、売買相手に引き渡すために抵当権を抹消します。
引っ越しをする方は、所有権の移転手続きをして売却相手に引き渡しましょう。
□まとめ
以上、一連の不動産売却の流れをご紹介しました。
不動産売却をする際の流れはお分かりいただけたでしょうか。
当社ではあなたの不動産をいくらで売却できるかの査定をしています。
名古屋市にお住まいで売却を考えている方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
今回の記事が、不動産売却をお考えの際に役立てば幸いです。
- 前の記事
不動産を売却する理由とは?名古屋市の不動産会社が売却理由を紹介! 2019.05.05
- 次の記事
不動産を売却する方へ!名古屋市の不動産会社が費用の相場を紹介! 2019.05.13