不動産を売却したい名古屋市在住の方へ!不動産の売却方法を紹介!
- 2019.05.21
- 未分類

皆さんは不動産の売却の仕方をご存じでしょうか?
「どんな売り方があるのか知りたいな」
このようにお考えの方は多いと思います。
実は、売却の仕方によっては数百万円以上も差が出る可能性があります。
違いを知っておかないと、自分はどんな売却をすればいいのか分からないので違いを知っておきたいですよね。
そこで今回は、不動産売却を考えている方に向けて、不動産の売却の仕方と違いをご紹介します。
□売却方法は2つある!
売却する方法は大きく分けて2つあります。
1つ目は仲介、2つ目は買取です。
それぞれにメリットとデメリットがあるので、どちらの売却方法がよいかを考えてみてください。
*仲介の特徴とは?
売却をする人の多くが仲介を選んでいます。
仲介とは、持っている不動産を仲介業者に依頼して、仲介業者に購入してくれる人を探してもらう方法です。
仲介のメリットは、買取よりも高い値段で買取る人を探してくれる点です。
しかし、仲介の場合だと売却成立時に仲介手数料が発生します。
仲介手数料は、取引額200万円以下の金額の場合は取引額の最大5パーセント、取引額200万円超400万円以下の金額の場合は最大4パーセント、取引額400万円超の金額の場合は最大3パーセントです。
また、仲介の場合は購入者を探すので売却するのに時間がかかります。
運が悪ければ見つからない可能性もあります。
*買取の特徴とは?
買取とは、売却しようと考えている不動産を不動産屋に直接買取ってもらう方法です。
買取のメリットは、不動産屋が直接買取ってくれるので手数料が発生しない点です。
さらに、買取は仲介とは違い、購入者を探さなくてもよいのですぐに売却できます。
しかし、買取だと仲介より価格が低くなります。
なぜなら、不動産業者は買取った不動産を改装してから売るからです。
販売した不動産が購入されてお金が入り、そこから買取った金額と改装にかかった費用を差し引いて出た金額が利益です。
そのため、買取は仲介よりは価格が低くなります。
□まとめ
以上、不動産の売却の仕方2種類と違いをご紹介しました。
ご自分にとってメリットの方が大きいと思った方法はお分かりいただけたでしょうか。
今回の記事を参考に、仲介か買取かどちらがご自分にとってよいかお考えの上に売却を検討ください。
また、当社ではあなたの不動産をいくらで売却できるかの査定をしています。
名古屋市にお住まいで売却を考えている方は、ぜひお気軽にお問い合わせください。
- 前の記事
名古屋市で不動産売却をする方へ!見積もりをする際のポイントとは? 2019.05.17
- 次の記事
海部郡在住の方へ!不動産を売却する際にかかる仲介手数料はいくら? 2019.05.25