名古屋の業者が教える不動産売却を任せる業者の選び方とは!?
- 2019.06.21
- 未分類

「不動産を売りたいけど、どの業者に頼めばいいかよくわからない」
「基本的なところから詳しく知りたいな」
不動産を売却する際によく悩まれるのが業者選びではないでしょうか。
そこで今回は、不動産売却をお考えの方必見の業者の選び方について解説します。
□免許番号と行政処分歴のチェック
不動産の売買を仲介してもらうには宅地建物取引業の免許が必要だということをご存知でしょうか。
この免許があると、無免許業者との取引を防ぐことができます。
詳細は各行政機関もしくはインターネットからでも確認できますので、一度チェックしてみましょう。
□大手にするか中小にするか
不動産会社と言ってもみんなが知っているような大手と地元の不動産会社のような中小の大きく分けて二つあります。
*大手
大手の特徴としては従業員が多く、顧客も多く持っているため買い手が比較的見つかりやすくなっています。
また、保証やその他のサービスも充実している印象があります。
*中小
地元に密着した中小企業は大手では持っていないような地元企業特有の情報を持っているかもしれません。
また、地域密着型で手厚いサポートをしてくれるでしょう。
「結局どっちがいいのかわからない」とお悩みの方もいると思います。
実際、住宅の売却となると不動産会社は「レインズ」と呼ばれる情報システムを使っていることが多く、これは大手でも中小でも変わりません。
これらから大切になってくるのは、担当者がどれほど親身になって対応してくれるかということではないでしょうか。
□査定をしてもらおう
不動産の相場についてあまり知らない方も少なくありません。
自分の不動産がどれくらいの価格で売れるのかは出してみないとわからないものです。
そこで、自分なりの相場を知るためにも複数の業者に査定をしてもらいましょう。
普通は大体同じぐらいの価格になりますが、明らかに他の業者と異なった査定結果を出してきた業者は信用できない可能性があります。
業者の選別にも自分の相場感覚を知るためにも複数の業者に査定を依頼するべきです。
□まとめ
以上、不動産売却における業者の選び方についてご紹介しました。
初めは難しそうに思われたかもしれませんが、意外と簡単で驚かれたのではないでしょうか。
今回の記事を参考に、信頼できる業者選びについて検討してみてください。
また、当社にはこれらの情報に詳しいスタッフが多数在籍しております。
何か相談したいことがあれば、ぜひお問い合わせください。
- 前の記事
ローンが残ったまま不動産売却ってできるの?名古屋の業者が解説 2019.06.17
- 次の記事
名古屋の業者が教える不動産売却における税金の種類とは? 2019.06.24