名古屋の不動産会社が不動産売却の売り出し価格の決め方を解説!

名古屋の不動産会社が不動産売却の売り出し価格の決め方を解説!

「不動産を売却したいけど、いくらで売ればいいの?」
「不動産売却の売り出し価格の決め方を知りたい!」
このようにお考えの方も多いのではないでしょうか。
自分の希望も含めた上で、適切な売り出し価格で売り出したいですよね。
そこで、今回は不動産売却の売り出し価格の決め方を解説します。
 

□不動産会社に査定を依頼する

まずは、不動産がいくらくらいで売れるのか知るために査定を依頼すると良いです。
査定額は過去の成約事例から決まることが多いですが、不動産会社によって査定額に差があります。
したがって、複数の不動産会社に査定を依頼することをおすすめします。
そのときに、査定額の根拠も聞いておくと良いでしょう。
そうすることで、査定額の相場がわかるようになります。
 

□売り出し価格を決める

だいたいの相場がわかったら売り出し価格を決めます。
その際に気をつけるポイントを解説します。

*自分の資金計画を確認する

不動産を売却して新居を買う場合は、新居の購入資金の頭金を用意しておく必要があります。
また、現在の住宅にローンが残っている場合は、住宅ローンを完済しなければなりません。
他にも、売却の際には費用が掛かるので、それらをすべて支払える金額に設定すると良いでしょう。

*売却の時期や期限を考える

売却の時期によっても売り出し価格は変えられます。
例えば、相場が上がっている時期や、人の移動が活発な時期であるほど、売り出し価格を高く設定できます。
また、売却期限によっても売り出し価格は左右されます。
期限に余裕があれば、最初は高めに出して様子を見られますが、余裕がない場合はそのようにはできません。
ただし、あまり長く市場に残っていると、良い目で見られなくなるので、いつまでに売却したいという目標は立てるようにするのがおすすめです。

*客観的に判断する

住宅を売却する際、売り主には様々な思い入れがあると思います。
しかし、そのような思い入れは価格には反映されないことが多いです。
なぜなら、それが買い主にとって価値のあるものとは限らないからです。
したがって、買い主目線になって冷静に売り出し価格を決める必要があります。
 

□まとめ

以上、不動産売却の売り出し価格の決め方を解説しました。
誰でもできるだけ高く売りたいという思いはあるでしょうが、思い通りにならないことも多いでしょう。
そのため、信頼できる不動産会社を選ぶことが重要です。
何度も価格を見直したり、スケジュールを相談したりする際に、納得できる話し合いができる不動産会社である方が良いでしょう。
当社では、名古屋エリアを中心にお客様の不動産取引をサポートしています。
何かわからないことがあれば、当社までお気軽にご相談ください。