不動産の売却を検討中の方へ!契約方法と売却のポイントを紹介します!
- 2020.01.13
- 未分類

「不動産を売却する際のポイントを教えて欲しい!」
「内覧時には綺麗な物件が売れやすいって本当?」
初めて不動産を売却する方にとっては、取引に関して不安な部分が多いでしょう。
しかし、契約方法や売却のポイントを意識すれば、満足行く価格で取引ができるかもしれません。
そこで今回は不動産売却する際のポイントについて詳しく解説します。
□不動産売却する際のポイント
*自分に合った契約方法を選ぶ
不動産を売却する場合、自分にあった契約方法を選ぶことが大切です。
不動産の媒介契約の種類には、「一般媒介契約」、「専任媒介契約」、「専属専任媒介契約」があります。
以下の特徴をご確認ください。
・一般媒介契約:複数の不動産会社に依頼ができる
・専任媒介契約や専属専任媒介契約:複数の不動産会社に依頼ができない
それぞれの契約の違いは、売却を依頼できる不動産会社の数です。
一般媒介契約は、同時に複数の不動産会社に依頼できる半面、依頼をうけた不動産会社で成約できない可能性もあるので広告等に予算をかけない(かけれない)ケースがあります。専任契約や専属専任契約の場合、不動産会社だけの情報交換機関(レインズ等)に登録義務があるので依頼した不動産会社以外にも同時に周知されるので専任媒介もしくは専属専任媒介がおすすめです。
広告等ので、条件の良い会社を選べるでしょう。
一方で、専任媒介契約の場合は、依頼先が1つの不動産会社のみになります。
しかし、新築の買い替えを検討している方には、専任媒介契約がおすすめです。
なぜなら、「つなぎ融資」を利用できる不動産会社が多いからです。
つなぎ融資とは、家の完成前や購入前に一時的な資金不足を解消できるローンを指します。
買い替えで売却と購入のタイミングが難しい場合、つなぎ融資を活用してみてはいかがでしょうか。
*適切な価格に設定する
物件の売出価格は相場を把握した上で設定することが大切です。
物件の相場価格を知るために、インターネットで周辺の物件情報を検索してみましょう。
当社では無料査定を実施しております。
不動産の買取査定や売却査定を検討している方は、ぜひ当社までお問い合わせください。
*内覧時の印象が売却を左右する
内覧時の印象は、物件の成約を決める1つの要素になります。(第一印象が非常に大事です)
そのため、物件を綺麗にして、また物件周辺のアピールポイント等を見込み客に最大限アピールすることが大切です。
特に、お風呂やトイレ、キッチンのような水回りを清潔に保ちましょう。
水回りに垢やカビが残っていると、物件のイメージを下げるかもしれません。
□まとめ
不動産を売却する場合は、取引方法や売却価格、内覧時の印象が鍵を握ります。
当社は、創業から現在まで地元に密着して不動産取引を展開してきました。
現在では、名古屋エリアを中心に豊富な物件を取り扱っています。
不動産売却に関してご不明な点がございましたら、お気軽に当社までお問い合わせください。
- 前の記事
不動産売却時に起こるトラブルと解決方法を名古屋の不動産会社が解説! 2020.01.09
- 次の記事
不動産の売却をお考えの方へ|売却の流れについて解説します! 2020.01.17